Firefox15でTitlebar Textの文字が見えづらいのを直す

プラグインページが消失したのでリンクを無効化しました。乗り換え先候補としては、UI Fixerが良さそう

さらに追記
Firefox29でUIが変更され、タイトルバーにサイトタイトルが表示されるようになりました。

Fx4以降ではメニューバーを非表示にするとタイトルバーにサイトタイトルが表示されなくなる

Fx4以降ではメニューバーを非表示にするとタイトルバーにサイトタイトルが表示されなくなる

Firefox4でインターフェースが変更されて、メニューバーは非表示になりタブの位置も変更。そしてFirefoxボタンが付きました。

しかしメニューバー非表示状態ではタイトルバーにサイトのタイトルが表示されないため、メニューバーはいらないけどタイトルは表示してほしい私にはもどかしい感じ。

Fx15でTitlebar Textの文字背景に不具合が

Fx15でTitlebar Textの文字背景に不具合が

そこで Titlebar Text (ver. 1.4)というアドオンを導入してタイトルバーにサイトタイトルが表示されるようにしていたのですが、Firefox15に更新したところタイトルの背景のハイライトが正常に表示されず、文字が読みづらい状態に

Titlebar Textのプラグインページを見ていると修正方法をレビューにコメントしてる方がいた。ということでさっそく修正してみる。


続きを読む

メタルラックの棚板用シートを自作してみた

メタルラックの隙間から物が落ちる! キーボードの足を立てられない

棚板シートが無い状態

この隙間だと小銭を置くのは無理。充電ホルダーの脚も底面が細いので落ち込んでしまう


メタルラック(ポール系19mm)を液晶モニタ&キーボード台として利用しているんですが、棚板が基本的に隙間だらけなので小物が隙間から落ちたり、キーボードのチルトスタンドが立てられないのです。

で、こういう場合は棚板用シートを利用することになるんですが、丁度合うサイズの物が売っていない。そもそも10年ほど前に購入した棚板なのでメーカーも不明。地元のホームセンターで買ったものなのでたぶんアイリスのだと思うのだが…。現在は同サイズの棚板は無いようだ?

今使っているのが、横幅59㎝、奥行き29㎝。現状のアイリスのメタルラックミニで近いサイズは60㎝×30㎝のMTO-6030Tが該当する。しかし1㎝もの差を考えると別製品でしょうねぇ。過去には59×29の製品があったのかな?そもそもアイリスオーヤマの物なのかすら外見からは判断しづらい。

Amazon : アイリスオーヤマ メタルミニ棚板 MTO-6030T

アイリスの棚板用シートを見てみるものの、丁度良いサイズがない。そもそも品種が少ない メタルミニ専用シート – アイリスプラザ

続きを読む

HP Photosmart 5510 CQ181C#ABJのワイヤレス接続

HP Photosmart 5510

スマホがくっついてるように見える

プリンターはローソンのコピー機で印刷する派ですこんにちわ。たまにしかプリントしない場合は自分でプリンタを所有するより、コンビニのメディア対応コピー機や、ネットプリントの方がトータルコストとしてはお安くなりますよね。
たまにしか使わないインクジェットプリンタはすぐ目詰まりしてしまい、いざ使おうとするとノズルクリーニングなどで大量のインクを消費、そしてインクタンク交換警告…。そのたびにくそ高いインクを購入しないといけなくなる羽目に。

なのでいつものようにローソンでプリントしようとしたところ、ローソンのコピー機は PDF ver.1.5までしか対応しておらず、ver.1.6 のPDFが入ったSDカードを持って立ち尽くしてしまった。
参考 コピー|サービス|ローソン

セブンイレブンならネットプリント(要登録)でいいんですけどねぇ…。近くにセブンイレブンがないもんで…。
サークルKサンクスもマルチコピー機ならネットプリントできるようだ(要登録) マルチコピー機のご案内
ファミマはデジカメなどの写真データだけっぽい?

今考えればサークルKサンクスのネットプリント登録すれば良かったかなとも思いますが、衝動的にAmazonでHP Photosmart 5510 CQ181C#ABJ
をポチってしまいました。ネカフェ行ってプリントするぐらいなら安いプリンターを使い捨てだ!

続きを読む

Panasonicのエアコン CS-28NFB-Wを購入

今住んでる家は中古物件で購入。現状ママ(現状有姿)での条件だったのでとても安かったのですが、壊れたエアコンなどもそのまま。
山の上の立地で平地より涼しいため夏でもエアコンを使うことはあまりなく、風通しもいいので 暑ければ窓を開ければ良いという家でした。(さらに太陽光発電パネルを設置したため屋根からの熱が届きにくい)
なのでエアコンが必要というほどではなかったので、壊れたエアコンを取り外すことなく数年がたってました。

しかし標高的に霧がとても発生しやすく(平地の人から見れば雲ですが)湿度がすさまじい。気温20度で湿度80%なんて当たり前、100%到達することも。100%到達すると5軒先のお宅は真っ白で見えません。

なのでカビにはとても悩まされています。除湿器を買おうかと思いましたが、除湿器は狭い部屋向け、広い部屋ならエアコンの方が除湿時の消費電力と時間は少ない。と知る。除湿器は部屋ちょっと暑くなりますしねぇ

なので除湿メインでエアコンを買うことにしたんですが、高いモデル買うよりは、安いモデル+除湿器の方が除湿メインだとメリットがありそうと判断。10畳用の低価格モデルが台数限定ものだと70,000円弱であるようなので、特に機種やメーカーと問わずその価格帯でCOP/APF値が良い物を選ぶことにする。

続きを読む

ヤマダ電機のポイントが期限前に消去されていた

ヤマダ電機のポイントシステムはいろいろありますよね。

  • クレジット機能付きのLABIカード
  • 携帯電話を利用するケイタイdeポイント
  • 年会費税込3,832円(初年度入会金税込3,129円)の安心会員カード(赤い帯有り)
  • 薄い金色ピラピラのリライト式なヤマダポイントカード(安心会員カードとの違いは赤い帯の有無)

私はずっとリライト式の普通の金色ポイントカードを使っていたんですが、3月に携帯電話の機種変更をして、そのあとLenovo G570 4334CSJ 購入した時に、ケイタイdeポイントに変更しました。実はノートPCを買うときにリライト式のポイントカードを持っていくのを忘れ、5000ポイント強をもらい損ねるのもあれなので、新規にケイタイdeポイントを作成したのでした。

今はヤマダ電機店頭のスロットマシーンも携帯じゃないと使えないようになってるので、ケイタイdeポイントを作ってからはずっとそっちばかり使っていました。でもリライト式のカードにポイントが残ったままなので1回だけ出来るという、ケイタイdeポイントの方へポイントの移行をすることに。

続きを読む

スポンサーリンク
レクタングル大 広告