「 PC 」一覧

IE7.0beta2 入れてみた

しばらく前にいれて、普通に不自由なく使えてたのでとくに記事として起こしてなかったけど、いろいろごちゃごちゃいじってみたのでそれのまとめ。
InternetExplorer7 Beta2 はその名の通りベータバーションなので、インストールは自己責任。PC不安定になっても泣かない人専用です。ちなみにダウンロードはここから http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/ie7/tour/default.mspx
見た目はこんな感じ。タブ機能が付きました。あと右上にデフォルトで検索欄があります。

フィッシング詐欺検出機能はONにしてるとかなりWEBブラウズのレスポンスが悪い。うちは切っちゃった。
タブの設定は、
・新しいタブの作成時には常に新しいタブへ移動する
・常に新しいタブでポップアップを開く
にチェック入れてます。
右上の検索欄結構便利。虫眼鏡マークの右の三角押せば検索サイトを選択して検索ができる。
うちはデフォルトでGoogleになってたけど、ほかにWikipediaとAmazonを追加してみた。
検索サイトの追加は、右の三角ボタンから、追加プロバイダの検索。
しかしここで問題が、wikipediaが英語版で検索されてしまう。日本語の方で検索したい!!
どっかに設定残ってるんだろうなーということで、探してみるとレジストリにあった。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\SearchScopes\{FFA99344-D8C0-4B85-9612-D6AD6C6FBB49}
ここのURLの値を http://ja.wikipedia.org/wiki/Special:Search?search={searchTerms}
に書き換えればOK
いろいろいじれば、YouTubeとか、RO価格調査隊とかにも対応できそー
まだ一回もフリーズしないのが驚き。しかし、いろいろおかしい挙動するところがあるようで、
・ページ読み込みが途中で止まる。 (これはリロードで再度読み込めばOK
・LokiwikiのCSSが適応されてない。 (スキンの問題かな?ほかのWikiだと問題がなく。。
あと、マウスジェスチャー機能があれば完璧です。ということで、マウ筋をインストールしてみた。
マウスジェスチャーとは、右クリック押しながらマウスを上下左右動かすことでコマンド入力され、いろいろな命令を与えられるというもの。
R →←→ でタブを閉じるれるように、Ctrl+W を設定。これでかなり使いやすくなった。
あとは、階層上がるようなボタンができれば、GoogleToolbar消せるんだけど

UPSのバッテリー交換 後編

ということで、届いたよ。送料代引き込みで2個 6200円
LONGの鉛蓄電池なので品質はびみょーだけど、何年も使わないし、まぁダメになったらさくっと交換できるお値段。
交換手順はこんな感じ
http://sturgeon.apcc.com/Kbase.nsf/ForExternal/8312ECC0706BC0E049256DBB000DE3D4?OpenDocument
この手順ページとは若干違ったが、基本的に付いてたのと同じ感じで付け直せばOK。5分ぐらいで交換完了
これでこれからの雷&台風シーズンも安心だ!
さて、廃バッテリー処分しないと。。APC純正買っていれば届いた箱に入れて返送すれば処分してくれるそうだが。もちろん社外品買ったのでそれはできない。近くのガソリンスタンドにオイル交換ついでに処分頼んでみよう。

UPSのバッテリー交換 前編

我が家で使っている無停電電源装置はAPCのSmart-UPS 700Jなのですが、最近バッテリー交換警告がピーピーピーとなることが何度か・・・。
ということでバッテリー交換しようと、アマゾンでRBC5J SU700J交換バッテリーキットを見てみる。
15000円・・・。無理っす無理っす。いまそんなお金ありません。かといって雷で瞬電おきてPC再起動はきつい
非純正品探してみると、秋月にほぼ同じものがあるようだ
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=”B-00019″
Smart-UPS 700Jはこれを2個使うので、送料代引き込み込みで7000円ぐらい? 純正よりちょっとAhが多いようだけどまぁ、問題ないでしょう。ということで注文してみる。
後編に続く

サーバーリプレースしたいなー

現在 鯖機はPen3 500MHzにメモリが512MB 前はPentium3 1GHzだったがマザーボード(Asus CUSL2)のメモリスロット破損で破棄。しかたないのでSlot1なVIAチップマザーで稼働中
役割はIRCマクロ用なのでスペックいらないんだけど、ROで放置露店させるとちょっとIRCマクロの反応が遅い。
前々からどうしようかなやんでいるが、さくっと古い資産を捨てて乗り換えるか、安く延命かで悩んでいる。
選択肢は3つ
1. 余っているAthlonXP2000+とKT333マザー(Albatron KX400+)で、メモリ512MB購入 (6000円ぐらい?)
2. Socket370マザーを購入して、Pentium3 1GHzで組む (3000~8000円ぐらい)
3. GeodeNXで組む。 マザーはKX400+ メモリ512MB購入 (10000円ぐらい)
1は消費電力的にありえない。かなりきびしー
2はマザーの入手が難。中古でよければ一番安くできそう。でもいまさらソケ370マザー買うのもなぁ。。
3は理想。マザーも対応してるっぽいし(認識はAthlonXP-Mだろうけど)、消費電力も少ないし。流用考えるならメモリはDDR400買っておいたほうがいいのかもしれない。。そうなると12k円ぐらいか。うーん。
いらないもの全部売り払って、TYAN Tiger MPX で GeodeNX Dualってのもあり。。
そこまで金かけるならメインPCの死にかけVGAを交換するほうが先だ。。。
なんかいい妥協点ありませんかね?

xreaつながらないままだねぇ

Lokiwiki見ようと思ったら見れないのでどーしたことやら。。と思ったら
https://www.value-domain.com/info.php?action=press&no=20060408-1
たぶん、xreaでWebスペース取った奴が詐欺サイト作ってたんだろうなぁ。んで、xrea.comのドメインを登録しているレジストラの規約に引っかかったんだろうか。。xreaに警告言ってたんだろうけど、xreaって数人ぐらいしか従業員いないはず。見過ごしてたのかどうかわからないが、放置してて、レジストラがxrea.comのドメイン名を消しちゃったと。
詐欺サイトって言ってもワンクリック詐欺程度ならレジストラもここまで怒らないだろうから、フィッシング関係じゃないかなぁ。と予想。
しかし、レジストラが休日だから対応してくれないってのがかなり痛いね。xreaの中の人も怒ってる感じで法的処置なんて臭いもあるけど、バリュードメインのドメイン登録の値段とかも変わっちゃうのかな。
しかし、今回のでxreaはそれなりの補償しないとまずいことになるかも? うちのサイトは中身xreaの鯖なんですが、独自ドメイン取ってるのでWebサイトもつながるし、メールもつながる。ただ広告免除サービス(xreaプラス)に加入してるひとは、アドレス自体はxreaのままなので、つながらないようで。そのあたりでxreaプラス加入者向けの補償があるかも。
2時ぐらい上のURLが更新されてるね。。ドメイン自体は復活したようだ。あとはドメイン情報が各DNSサーバーに浸透していくのを待つのみ、今日の午後ぐらいには見えるようになってたらいいなぁ。

スポンサーリンク
レクタングル大 広告