プラグインページが消失したのでリンクを無効化しました。乗り換え先候補としては、UI Fixerが良さそう
さらに追記
Firefox29でUIが変更され、タイトルバーにサイトタイトルが表示されるようになりました。

Fx4以降ではメニューバーを非表示にするとタイトルバーにサイトタイトルが表示されなくなる
Firefox4でインターフェースが変更されて、メニューバーは非表示になりタブの位置も変更。そしてFirefoxボタンが付きました。
しかしメニューバー非表示状態ではタイトルバーにサイトのタイトルが表示されないため、メニューバーはいらないけどタイトルは表示してほしい私にはもどかしい感じ。

Fx15でTitlebar Textの文字背景に不具合が
そこで Titlebar Text (ver. 1.4)というアドオンを導入してタイトルバーにサイトタイトルが表示されるようにしていたのですが、Firefox15に更新したところタイトルの背景のハイライトが正常に表示されず、文字が読みづらい状態に
Titlebar Textのプラグインページを見ていると修正方法をレビューにコメントしてる方がいた。ということでさっそく修正してみる。
続きを読む