PC

サーバー

Vagrantで構築したCentOS6.4の共有フォルダのパーミッション変更

さくっと開発環境構築できると話題のVagrant+VirtualBoxを試していたのだけど、chmodで共有フォルダ内のファイルのパーミッションを変更しようとしても反映されない。ホストがWindows7なのが悪いのかなんなのか共有フォルダを...
トラブル

CentOS6.4にMySQL5.6.12、PHP5.4.17を入れようとしてつまづく

ちょっと最近のバージョンで環境構築しようとCentOS6.4にOracle版MySQL5.6.12を入れた後に、remiからPHP5.4.17を入れようしたお約束的にいつも入れるパッケージ達をインストール。と思ったら事前チェックでエラー ぐ...
サーバー

TeraTermでSSH公開鍵認証がループして失敗する

あたらしく環境構築したCentOS6.4にて、TeraTermでSSH公開鍵認証しようとするものの「認証に失敗しました. 再試行してください」とループしてログインできない。困った。/var/log/messages にも何もログが残ってない...
RO

ROGM終わっちゃいましたね

,, _        /     ` 、       /  (_ノL_)  ヽ       /   ´・  ・`  l    ROGMは死んだんだ      (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ .    ...
PC

押入れから出てきたCPUたち

GW特にどこも行く予定がなかったので、数年前に引越してきてから押入れに放置されてた不要PCパーツの大掃除をした。以前は余ったパーツで一台組んで譲ったり、調子悪いPCの故障個所判別用の為に使わなくなったパーツをストックさせていたんですが、最近...