日常 台風21号は個人的に過去最強 世間的には記録的な雨量をもたらした台風ってことですが、当地では雨はほとんど降らず、かわりに風がすさまじかった。夜半すぎに最接近という予報だったのだが、朝起きた時点ですでに風が強く雨戸を閉めないとまずいなと判断。その時点では台風の中心はまだか... 2017.10.26 日常
日常 稲刈り 2016 去年に引き続き、今年も稲刈りをしてきた!!2016年の9月は異常ともいうべき長雨で稲の生育が遅れ、さらに10月に入ってからも台風の接近と秋雨により刈入れ時期が遅れに遅れた。祖母宅の稲刈りは、刈った後に天日乾燥をするので稲刈り後4日ほど晴天が... 2016.10.18 日常
日常 [田植え用長靴投入] 田植え 2016 今年も田植えの時期がやってきた去年と違いあいにくと今年は雨。海もまったく見えません数日前から植え付けをしていたようで到着時点ではすでに機械での植え付けは終了していた。ただ、田植え機がうまく植え付けできなかった株や一株あたりの苗本数が少なかっ... 2016.05.31 日常
日常 稲刈り シルバーウィーク期間と翌週の日曜日にかけて、以前田植えした田舎の稲刈りをしてきた。最近ではコンバインを使って刈り取りと同時に脱穀をして乾燥させるのが主流だが、祖母宅は昔ながらの天日干し。コンバインだと2,3日で乾燥まで終わってしまうが、はぜ... 2015.10.02 日常
日常 田植え 母の実家の田植えを手伝い。雨予報だったものの、明け方には雨が上がり良い天気に。大した紫外線対策もしてなかったので真っ赤に日焼けしてしまった。海も空も青くてGWから梅雨前にかけてのこの季節が一番いい時期だと思う。海抜はそれなりに高く、ここより... 2015.05.31 日常