稲刈り 2016

シェアする

稲刈り2016去年に引き続き、今年も稲刈りをしてきた!!

2016年の9月は異常ともいうべき長雨で稲の生育が遅れ、さらに10月に入ってからも台風の接近と秋雨により刈入れ時期が遅れに遅れた。

祖母宅の稲刈りは、刈った後に天日乾燥をするので稲刈り後4日ほど晴天が続くことが条件。また竹で組んだ干し台で乾かす必要があるため強風で倒れる恐れがある。よって台風の進路も考慮して稲刈り時期を決めなければならない。
しかし逆に稲刈り時期が遅れすぎるとコメが割れてしまうそうで、祖母は今年相当に稲刈り時期に気をもんだそうだ。

稲刈り機は無限軌道(履帯、いわゆるキャタピラ)ではなくタイヤなため、田がぬかるんでいるとタイヤが空転して全く進まない。比較的地面が乾いてそうなところから機械で刈り取っていくが、部分的にぬかるんでいるところもあり人力で押してやらないと機械が進まない。

上流側にある耕作放棄地をイノシシが掘り返し、本来の水の流れが変わってしまっていたり、水が溜まっていたりして、予想外のところから水が流れ込んでいるそうだ。雨がやんで数日たっていてもなかなか水が切れないと言っていた。

今にも田植えができそうなほど

今にも田植えができそうなほど

そのためほとんどの稲を鎌で手刈りすることとなった。稲刈り機は刈った後ヒモで縛るところまでやってくれるが、手刈りだと刈った後にワラで縛らないといけない。機械が使えないこともあって予定より作業が遅れ、帰宅を二日間伸ばして稲を刈ってきた。

足場が悪いので、田植えの時に使った靴を履いて作業。去年は早々に腰を痛めていたが、今年はポケモンGOで相当歩いていたおかげか足腰は快調。しかし指は連日イネを縛っていると握力なんて無くなってしまう。

イノシシの被害

イノシシが通ったところがはっきりとわかる

イノシシが通ったところがはっきりとわかる


例年イノシシが山から下りて来て荒らしていくのだが、今年は派手にやってくれていた。イノシシが通った後は道ができており、転げまわったところは広場になっている…。
またウ〇コをしていったらしく養豚場のようなにおいが。出荷する米ではないので問題は無いのだが、こういうので商品価値は落ちるんだろうなぁ。

あと稲刈り中に山から鹿の鳴き声が聞こえた。ピャーーーー とも キャーーーーとも言い難い長鳴き。後から調べるとオス鹿の縄張り主張の鳴き声らしい?
鹿の食害もじわじわ増えていきそうな予感がします。

農家の夜は早い

目当ての水ポケモンは出てこなかったが、近隣住民が一人釣れた

目当ての水ポケモンは出てこなかったが、近隣住民が一人釣れた


20時には就寝の準備。しかしそんな時間に寝られるわけがなく。近所のポケストップでルアーモジュール使用。ポケストップのすぐそばに水ポケモンが出る場所があるので、普段家周辺では出てこない水ポケモンを捕まえようとしたのだが、水ポケモンまったく出てこず。ルアーは周辺ポケソースの影響を受けると聞いていたんだけどそうじゃないこともあるようで。
結局ルアー1個使っただけで帰宅。

余談だけど、祖母宅と田んぼ周辺はうちの家よりもポケモンGO的には恵まれた環境でした。

ねこねこねこ

うちの家から里子に出されたノラちゃん。去年は完全に忘れられていたが、今年は覚えていてくれたのか夜も一緒に寝てくれた。相変わらず口内炎が辛そうだが食欲もあるし元気そう。ネズミを捕まえて食ってることもあるようだ。

服の袖が破れているのは、稲刈り用の汚れてもいい古着だから!

服の袖が破れているのは、稲刈り用の汚れてもいい古着だから!

田んぼの方の小屋に居ついている猫は1匹小さい方が姿が見えなくなったらしい。元気にやっているといいのだが。

餌やるときしかモフれない子

餌やるときしかモフれない子

最終日

最終日の午前にすべての稲を刈り終わった。私が手伝いに来る前から刈って干していた稲がすでに脱穀できる状態らしく、昼からはそれをハーベスターを使って脱穀をした。1週間ぐらい干すところもあるようだが、祖母宅では3日間天日が良ければ脱穀しているようだ。

乾いた稲束の軽さ!! 午前に刈った湿った稲束と比べたら天と地の差。干し台から5束ほど一気に運んで脱穀。モミ付きのまましばらく保管され。また後日籾摺りして玄米となり貯蔵される。
 
 
 
これでまた1年米が食える!

スポンサーリンク
レクタングル大 広告

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル大 広告